美松ヶ丘における「自治会館」とは、住宅地の中心にある第一児童公園にある建物のことで、美松ヶ丘の自治会館として利用されています。
1階は入り口左に事務室が設置され正面に広間が1室あります。入り口の右手に2階への階段があり、2階には和室と洋室が2室用意されています。
非常時には避難所としての利用が想定されてもいます。
美松ヶ丘では老朽化に備え、建て替えのための備蓄金を積み立てています。
自治会の会員は非営利の利用であれば格安で利用することができます。
利用に関する詳細は、会員専用ページに『美松ケ丘自治会館運営委員会規約』や『自治会館使用心得』をご覧ください。
美松ヶ丘の街が開かれてから2代目の自治会館となり初代の自治会館は、今のだんじり倉庫付近に建てられていました。
初代の建物も2階建てで倉庫とトイレが裏に設置されていました。
« 用語集のリストに戻る