火災が発生しました

美松ヶ丘自治会だより

3月5日早朝、14ブロックの住宅で火災が発生しました。
自治会や自主防災委員会による初期消火、その後三郷町消防団第二分団および西和消防署の方々の消火活動のおかげで、被害は1軒の全焼にとどまり、死傷者もありませんでした。
被災された方にお見舞い申し上げるとともに、消火活動にご尽力いただいた皆様に深く感謝申し上げます。

火元の原因は特定できませんでしたが、築年数が約50年と古い家屋のため、電気コードの劣化による漏電とみられています。皆様もコンロやストーブの消し忘れ、タバコの吸い殻の不始末など目の届きやすい火種のほか、 目に見えにくいものからの出火にも今以上に注意を払い、 火災の予防を徹底していただくようお願いします。

なお、先月もお願いしましたが、路上駐車はご遠慮ください。緊急車両が通れなくなると、被害が拡大する恐れがあります。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました